埼玉県さいたま市に建つ鉄筋コンクリート造マンションの改修です。庭があるマンション1階のファミリータイプ住戸をリフォームしています。2LDKだった住戸内の壁を取りはらい、1LDKにすることで広がりのある空間をつくりました。
”抜け感”のある空間をつくる
奥行きのある住戸の形状を活かし、東西の二面に窓をもつリビング・ダイニングキッチンにリフォーム。廊下と個室一部屋の壁を取りはらい、大きなリビング・ダイニングキッチンに部屋の形状を変更 しました 。

リビングとダイニングとしての使い方だけではなく、ワークスペースにも使用します。
テラスから リビング・ダイニングキッチンを通り バルコニーへ、外部から外部へと通り抜けることができる”抜け感”のある空間をつくり出しました。
庭を活かす、外部とつながりのあるプラン
室内空間と外部、庭とのつながりをつくることにもっともこだわりました。庭の一部にデッキを敷設。リビングの延長としても庭を使うことができます。

内装はコンクリートの質感を活かしたデザイン。外壁のような素材をインテリアにも使うことで、室内と外部を一体的に感じることができるデザインです。
Data
2019年完成 / 分譲マンションリフォーム / 床面積62㎡(リフォーム部分43㎡) / 鉄筋コンクリート造 / 埼玉県 / 協働設計:オオタデザイン / 施工:東洋建材工業
1,000万円未満(設計料、住戸内装)